ブログ

老舗の畳屋が教える畳業者の選び方

悪徳な畳業者にご注意ください!
畳替えをする際に「どこの畳屋さんに頼んだらいいのか分からない」というご相談をよくいただきます。激安な折込チラシなど入るとそれに釣られて、問い合わせして結果的にいい思いをしなかったなど経験された方は多いかと思います。
創業して100年以上経ちますが、長年地元である名古屋市昭和区で畳を作り続けてきて感じるのは「安かろう悪かろう」で畳屋さんを選んでしまうことが後々良くない方向に進むケースが多いことです。
皆さんには畳を通して安心安全で健康な生活をお届けできればと思っています。
今回は、畳の業者選びで気を付けていただきたいポイントをご紹介いたします。

【国内畳専門店】名古屋市昭和区の畳屋です。創業100年以上で名古屋市内では老舗です。
1919年(大正8年)創業の株式会社菱源畳店

被害事例
ケース1:チラシの金額で表替えを依頼したけど、チラシの金額よりも実際の請求金額が高かった。
→チラシには、一部の金額のみ記載して安く見せるケースが多いです。例えば表替え3,000円で依頼したが施工内容を確認すると追加で縁(ヘリ)の金額が片方だけで2,000円追加されていたなどあります。詳細金額についてしっかり事前説明やチラシに記載がなかったので実際の請求金額でいきなり高くなることが多いです。

ケース2:見積り無料のチラシを見て、見積りのみを依頼したが家に上がりこみ畳にマジックで印を付けられ、畳替えをせざるを得ない状況にされた。
→契約行為を行っていないのに、営業マンの言葉巧みに流され勝手に畳を替える流れにさせられるケースもあります。

畳業者選びのポイント
・畳屋さんの協同組合に加盟している
・厚生労働大臣認可 一級畳製作技能士を保有している
・全日畳品質管理責任者を保有している

厚生労働大臣認可 一級畳製作技能士
一級畳製作技能士賞状

畳の品質を確認するポイント
・見積の段階でサンプルの提示がある
・いぐさの産地に直接買い付けに行っている(いぐさの品質確認)

【国産畳専門店】熊本県産のいぐさ
ページトップへ